冬夜に輝く国宝・松本城✨

2025/03/15

みなさん、こんにちは!

いつものんびりした更新で失礼いたします。

 

梅が咲き、桜の開花予報も出ているところでは

ございますが、2月上旬に松本に出張して

きましたので、情報をお届けします。

 

かなり冷え込んでおり、当日は県内で大雪警報も発令されておりました。

街に住んでいる人間としては⛄に喜んでしまいますが、営業先の担当者から

は苦労話を聞き、少々申し訳ない気持ちになりました・・・。

 

仕事を済ませた後、松本城でプロジェクションマッピングを

開催していると聞き、駅から歩いて向かいました。(徒歩約10分)

 

 

音楽に合わせてさまざまな模様が浮かび上がり、

水面にも映り込んでとても見事でした。

(写真は難しく、動画が良いですね)

内堀に集まった方々も寒さを堪えながら、楽しんで

いらっしゃいました。

 

久しぶりに松本駅周辺を散策しましたが、イルミネーションも素敵

で落ち着いた良い感じでした。真冬の夜でしたので人通りは少なかった

ですが、日中はぶらぶらと散歩したいですね。

 

なわて通りも昼間に行けばきっと楽しいと思います。

松本市は三つの「ガク」があると宣伝がありました。

「岳都(3,000m級の雄大な山々)、楽都(小澤征爾さんの松本フェスティバル)

、学都(国宝旧開智学校)」がその所以とのこと。

地方にはまだまだ知らない魅力がたくさんあると関心しながら

戻りました。

 

皆さまご存じかと思いますが、松本駅から穂高駅までは

大糸線で30分弱。街巡りを楽しんだ後は、AMBIENT安曇野ホテルを

ご利用ください。現在、リニューアル工事中でして4/5(土)のオープン

に向けて急ピッチで工事が進行しております。

新しくなるフロント、レストラン(バイキング会場)を

ご覧にぜひお出掛けください。

既にご予約も多くいただいております。お早めにどうぞ!

 

ではまた次回に、よろしくお願いします!

 

月別アーカイブ